ニンジン栽培Q&A
Q:ニンジンの発芽がうまくいきません
A:適切な水管理がポイントです
ニンジンはダイコンと比べて水を吸う力(吸水力)が6分の1ほどしかありません。さらにニンジンの種子はペレット種子のものが数多くありますので、そのペレットに亀裂を入れるためにも水分が必要です。
したがって、発芽するまでには、種子のまわりには十分水分があるように水管理を行ってください。特に春先は被覆栽培も行われ、畝の様子がわかりにくいので注意が必要です。
発芽までの日数は播種時の温度にもよりますが、春まきでは2週間後までに発芽がそろえばよいでしょう。
したがって、発芽するまでには、種子のまわりには十分水分があるように水管理を行ってください。特に春先は被覆栽培も行われ、畝の様子がわかりにくいので注意が必要です。
発芽までの日数は播種時の温度にもよりますが、春まきでは2週間後までに発芽がそろえばよいでしょう。
●ニンジン耕種基準
畝幅(cm) | 60~90 |
---|---|
条数(条) | 2~4 |
株間(cm) | 8~12 |
※表示の耕種基準は目安としてご利用ください。
※ニンジンは初夏~夏まきの品種を春に早まきすると、天候により抽苔のおそれがあるので注意してください。